Quantcast
Channel: すなっちのイベント日誌
Viewing all 557 articles
Browse latest View live

「広島神楽」定期公演〜今吉田神楽団(6/15)〜

$
0
0

体調を崩したり、その他色々ありまして、長々とお休みを頂いておりましたので、

 

更新が出来ずに申し訳ございませんでした。

 

ということで、2週分いっぺんに更新します!!

 

残念ながら当日の様子を見ていないため、写真でのご報告となりますので、

 

ご了承くださいませ

 

6月15日の公演は北広島町の今吉田神楽団さんでした。

 

【第一幕 日本武尊】

 

 

 

 

写真だけでの感想ですが、若い団員の方が頑張っておられますねキラキラ

 

 

【第二幕 滝夜叉姫】

 

 

 

 

 

 

こちらはベテラン勢も加わり、力強さが伝わって来ますね!!

 

【記念撮影会】

この日は外国から団体の方が来られたようです。

 

 

次回のご報告は6月22日の公演伊賀和志神楽団さんの様子をお伝えしますビックリマーク

 

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

それから、7月13日の公演までは来場スタンプが2倍になります。

是非この機会にお越し下さい!!

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】NEW

チケット好評販売中!!開催概要

問い合わせ082-222-0044(RCC文化センター)

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

 

【2016年RCC早春神楽共演大会】NEW DVD好評販売中!!

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

【新春神楽まつり~10周年記念公演~ DVD好評販売中】

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください


PR: 「子どもの人権110番」にそうだんしてね!-政府広報

$
0
0
なやみがあったら0120-007-110にでんわしてね。でんわだいもタダだよ!

「広島神楽」定期公演〜伊賀和志神楽団(6/22)〜

$
0
0

連続更新の二つ目は6月22日の公演の様子です

 

この日は三次市の伊賀和志神楽団さんに出演頂きました。

 

【第一幕 塵倫】 

 

 

 

 

 

 

 

【第二幕 八岐大蛇】

 

 

 

 

 

 

【記念撮影会】

お婆さんの元気が良かったみたいですねウシシ

 

 

次回、6月29日(水曜日)の出演は三次市の茂田神楽団さんで「日本武尊」と「葛城山」です。(※ともに新舞)

お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

それから、7月13日までの公演は来場スタンプが2倍になります。

是非この機会にお越し下さい!!

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】NEW

チケット好評販売中!!開催概要

問い合わせ082-222-0044(RCC文化センター)

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

 

【2016年RCC早春神楽共演大会】NEW DVD好評販売中!!

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

【新春神楽まつり~10周年記念公演~ DVD好評販売中】

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

神楽スペシャル〜あなたが選んだ武勇伝〜残席状況

$
0
0

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】
チケット残枚数のお知らせですキラキラ

 

徐々にS席が少なくなってまいりましたウシシ


良い席はお早めにお求めください!!

 

詳しくは082-222-0044(平日10:00~18:00)までお願いします!!

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】NEW

チケット好評販売中!!開催概要

問い合わせ082-222-0044(RCC文化センター)

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

 

【2016年RCC早春神楽共演大会】NEW DVD好評販売中!!

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

【新春神楽まつり~10周年記念公演~ DVD好評販売中】

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

「広島神楽」定期公演〜茂田神楽団(6/29)〜

$
0
0

いや~暑いですね~~晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

この言葉で会話が始まる季節になりました。。。ぼけー

 

また冬になれば寒いですね~と言うんだろうけど・・・あせる

 

6月最後の公演は三次市の茂田神楽団さんの出演でした音譜

 

【第一幕 日本武尊】

 

 

 

 

 

 

日本武尊誕生の物語。熊襲の頭領・川上梟帥を退治する物語ですが、小碓命に二人の随神(竹内大臣・弟彦)が付いてくるという珍しい構成でしたグッド!

若い方を中心に頑張っておられるというのがひしひしと伝わって来ましたよキラキラ

 

【幕間】

自分の孫・子ほど年の離れた団員さんを家族同然に支える団長さんマイク

長い歴史を持たれている神楽団さんです。

これからも地域のために頑張っていただきたいですね合格

 

【第二幕 葛城山】

 

 

 

 

 

先ほどの日本武尊同様に非常に若々しく、激しい合戦が印象的でした目

 

それにしても一番し最後の土蜘蛛の精魂の衣装。。。

 

暑そうですね・・・ガーンお疲れ様でした!!

 

【写真撮影会】

この日は特に盛り上がっていたように思いますアップ

毎回開催していますので、是非最後までお楽しみくださいウインク

 

 

 

次回、7月6日(水曜日)の出演は安芸高田市の梶矢神楽団さんで「鈴鹿山」と「人身御供」です。(※ともに新舞と区分すべきでしょうか?昔ながらの高田舞を舞われます)

お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

それから、7月13日までの公演は来場スタンプが2倍になります。

是非この機会にお越し下さい!!

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】NEW

チケット好評販売中!!開催概要

問い合わせ082-222-0044(RCC文化センター)

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

 

【2016年RCC早春神楽共演大会】NEW DVD好評販売中!!

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

【新春神楽まつり~10周年記念公演~ DVD好評販売中】

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

 

「広島神楽」定期公演〜梶矢神楽団(7/6)〜

$
0
0

最近は暑いだの雨が降るだの、天気の愚痴しか言っていない気がしますが、

 

今日もよく降りましたね

 

なにも被害が無いことを祈ります。

 

さてさて、7月最初の公演は安芸高田市の梶矢神楽団さんでした。

 

【第一幕 鈴鹿山】

 

 

 

 

 

とっても印象的だったのは赤い帯を持って合戦をする場面です。

「鬼の目が見えないため」など諸説あるそうですが、記憶が曖昧ですが、備中神楽で帯を使って舞う神楽を見た事があるような気がします。

 

【幕間】

広島神楽の源流である高宮町川根にある梶矢神楽団さん。

島根県邑南町から入ってきた神楽の流れなど色々と興味深いお話しを聞くことが出来ました

 

【第二幕 人身御供】

 

 

 

 

 

 

 

 


「人身御供」「女狐退治」「坂田峠」の3段から構成されるものの一つですが、

非常に珍しい演目で、注目された方も多かったのではないでしょうか?

 

今回は広島神楽の源流とされる梶矢神楽団さんの上演とあって、

神楽関係者の方の来場が多かったように思いました。

 

次回、7月13日(水曜日)の出演は北広島町の筏津神楽団さんで「神武」と「八岐大蛇」です。(※ともに旧舞)

お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

それから、7月13日までの公演は来場スタンプが2倍になります。

是非この機会にお越し下さい!!

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】NEW

チケット好評販売中!!開催概要

問い合わせ082-222-0044(RCC文化センター)

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

 

【2016年RCC早春神楽共演大会】NEW DVD好評販売中!!

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

【新春神楽まつり~10周年記念公演~ DVD好評販売中】

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

「広島神楽」定期公演〜筏津神楽団(7/13)〜

$
0
0

出張やら色々ありまして、報告がギリギリになってしまいましたあせる

 

先週は北広島町の筏津神楽団さんの出演でしたグッド!

 

【第一幕 神武】

 

 

 

 

 

なんといっても特徴的なのは八咫烏(やたがらす)が登場することですよねキラキラ

八咫烏と云えばサッカー日本代表のエンブレムに描かれている事で有名ですが、

神武東征の際に道案内をしたと言われていますグッド!

 

【第二幕 八岐大蛇】

 

 

 

 

 

平日にもかかわらず六頭の大蛇を出して頂きましたはびはびはびはびはびはび

息の合った大蛇の舞いに拍手喝采でしたよウシシ

 

 

 

次回、7月20日(水曜日)の出演は北広島町の宮之庄神楽団さんで「土蜘蛛」と「悪狐伝」です。(※ともに新舞)

お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】NEW

チケット好評販売中!!開催概要

問い合わせ082-222-0044(RCC文化センター)

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

 

【2016年RCC早春神楽共演大会】NEW DVD好評販売中!!

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

【新春神楽まつり~10周年記念公演~ DVD好評販売中】

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

 

「広島神楽」定期公演〜宮之庄神楽団(7/20)

$
0
0

ギリギリになり、失礼しました。

 

あと一時間で始まってしまう。。。

 

早速行きます!

 

先週は北広島町の宮之庄神楽団さんの出演でした。

 

【第一幕 土蜘蛛】

 

 

 

 

 

私は初めて宮之庄神楽団さんの舞いを見させていただきました。

とても素晴らしい舞いを見せていただきました爆  笑

特に鬼女の舞いは素晴らしかったと思います!

 

 

【第二幕 悪狐伝】

 

 

 

 

 

悪狐伝は人手不足を全員で補おうと色々と考えておられました。

お馴染みの珍斉さんは登場できなかったようですが、

弓矢を飛ばしたり、色々と工夫が見られました。

 

 

次回、7月27日(水曜日)の出演は広島市の宮崎神楽団さんで「滝夜叉姫」と「羅生門」です。(※ともに新舞)

お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】NEW

チケット好評販売中!!開催概要

問い合わせ082-222-0044(RCC文化センター)

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

 

【2016年RCC早春神楽共演大会】NEW DVD好評販売中!!

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

【新春神楽まつり~10周年記念公演~ DVD好評販売中】

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

 


神楽スペシャル〜あなたが選んだ武勇伝〜残席状況7/29

$
0
0

8月7日開催の神楽スペシャル〜あなたが選んだ武勇伝〜の

 

残席状況をお知らせいたします。

 

売り切れになっている販売所もございますので、ご注意下さい。

 

なお、当日券は11時より会場で販売いたします。

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】NEW

チケット好評販売中!!開催概要

問い合わせ082-222-0044(RCC文化センター)

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

 

【2016年RCC早春神楽共演大会】NEW DVD好評販売中!!

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

【新春神楽まつり~10周年記念公演~ DVD好評販売中】

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

「広島神楽」定期公演〜宮崎神楽団(7/27)〜

$
0
0

8月に入りいよいよオリンピックが開幕ですね〜オリンピック。

 

さらに甲子園も始まりますね〜野球ボール

 

寝ずにオリンピックを見て、昼間は甲子園滝汗

 

いつ寝ればいいんでしょうか・・・ガーン

 

仕事をしろとツッコミが入りそうなので、この辺にしておきますてへぺろ

 

 

7月最後の公演は広島市の宮崎神楽団さんでした。

 

【第一幕 滝夜叉姫】

 

 

 

 

 

定期公演ではお馴染みの演目です。

神楽に興味のない方に「同じ演目を何回も見て面白い?」と良く聞かれるんですが、

それぞれの神楽団で工夫が見られて面白いし、各団で全く違う。

これが広島神楽の魅力の一つですね爆  笑

 

 

【第二幕 羅生門】

 

 

 

 

 

 

 

こちらは定期公演ではなかなかお目にかかれない演目ですが、

酒呑童子の舞いが実に力強いビックリマーク

次は大江山を。

と関係者の方が言われていましたが、是非頑張っていただきたいですねウインク

 

 

夏休みに入って子どもさんが増えました爆  笑

この日の呼び込みではたくさんの演者さんに出てきていただきました音譜

 

 

次回、8月3日(水曜日)の出演は三次市の穴笠神楽団さんで「宝刀伝」と「戸隠山」です。(※ともに新舞)

お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】NEW

チケット好評販売中!!開催概要

問い合わせ082-222-0044(RCC文化センター)

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

 

【2016年RCC早春神楽共演大会】NEW DVD好評販売中!!

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

【新春神楽まつり~10周年記念公演~ DVD好評販売中】

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

 

神楽スペシャルのチケットについて

$
0
0

いよいよあと3日となりました。
8月7日の神楽スペシャルの前売り券は明日の午後、プレイガイドから引き上げますので、まだお買い求めでない方はお急ぎください。

なお、当日券は11時〜会場で販売します。

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】NEW

チケット好評販売中!!開催概要

問い合わせ082-222-0044(RCC文化センター)

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

 

【2016年RCC早春神楽共演大会】NEW DVD好評販売中!!

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

【新春神楽まつり~10周年記念公演~ DVD好評販売中】

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

神楽スペシャル〜あなたが選んだ武勇伝〜当日券発売のご案内

$
0
0

いよいよ明日になりました「神楽スペシャル」

 

当日券は明日の午前11時より会場で販売いたしますのでよろしくお願いいたします。


《料金》S席=5,000円/A席=3,500円(税込み・全席指定)

 

※なお、前売り券はすでに引き上げておりますので、チケットをご希望の方は当日券をご購入ください。

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】NEW

チケット好評販売中!!開催概要

問い合わせ082-222-0044(RCC文化センター)

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

 

【2016年RCC早春神楽共演大会】NEW DVD好評販売中!!

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

【新春神楽まつり~10周年記念公演~ DVD好評販売中】

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

神楽スペシャル〜お礼〜

$
0
0

昨日開催した「神楽スペシャル〜あなたが選んだ武勇伝〜」にはたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

 

当日の様子はまたじっくりとお伝えしますが、舞台袖から私が取った写真で少しでも雰囲気が伝われば・・・(携帯のカメラなんで悪しからず・・・)

 

原田神楽団「土蜘蛛」

 

石見神楽亀山社中「塵輪」

 

大塚神楽団「伊吹山」

 

琴庄神楽団「悪狐伝」

 

あさひが丘神楽団「紅葉狩」

 

 

中川戸神楽団「瀧夜叉姫」

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~】NEW

DVD予約受付中!!開催概要

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

問い合わせ082-222-0044(RCC文化センター)

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

 

【2016年RCC早春神楽共演大会】NEW DVD好評販売中!!

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

【新春神楽まつり~10周年記念公演~ DVD好評販売中】

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

 

 

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

神楽スペシャル〜あなたが選んだ武勇伝〜DVD予約

$
0
0

8月7日に上野学園ホールで開催した「神楽スペシャル〜あなたが選んだ武勇伝」の

DVDの予約を受け付けていますキラキラ


収録内容(敬称略)

《儀式舞》
四 剣・・・石見神楽亀山社中(浜田市)
《あなたが選んだ武勇伝》
土蜘蛛・・・原田神楽団(安芸高田市)
塵 輪・・・石見神楽亀山社中(浜田市)
伊吹山・・・大塚神楽団(北広島町)
悪狐伝・・・琴庄神楽団(北広島町)
紅葉狩・・・あさひが丘神楽団(広島市)
瀧夜叉姫・・・中川戸神楽団(北広島町)

 

料金等

料金:6,000円(税込み・送料別)※送料1,000円

※3枚組

※発送は10月中旬頃を予定しております。

となっております。

是非お買い求め下さい。

 

キラキラキラキラ予約特典キラキラキラキラ

お申し込み頂いた方全員に当日会場でお配りしたパンフフレットをお付けいたしますルンルン

パンフレットには配役やあらすじ、ゆかりの地のご紹介など内容盛りだくさんOK

 

当日残念ながら会場に来ることが出来なかった方も楽しんでいただけると思います爆  笑

 

電話FAXお申し込み方法電話FAX

お申し込みは下記申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXいただくか

電話082-222-0044(RCC文化センター)に直接お申し込み下さいビックリマーク

 

「広島神楽」定期公演〜穴笠神楽団(8/3)〜

$
0
0

オリンピックに甲子園。。。眠い。。。ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

最高気温36度。。。暑い。。。晴れ晴れ晴れ

 

はい。8月ですあせる

 

8月最初の公演は三次市の穴笠神楽団さんでした音譜

 

【第一幕 宝刀伝】

 

 

 

 

 

 

《あらすじ〜パンフレットより》

平将門の娘・百合姫(ゆりひめ)は、承平の乱で敢無(あえな)き最後を遂げた父の意を継ぎ、時の帝・一条天皇の信任を受け、重用されている源頼光をことごとく恨み、折あらば頼光の失脚を企んでいました。 百合姫は、源頼光が先帝堀河(せんていほりかわ)天皇より武功を讃えて賜った宝刀・髭切丸(後の蜘蛛切丸)の名刀を奪い取り、源氏の滅亡を企てました。 しかし、頼光四天王の占部六郎末武・臼井荒太郎貞光の両名により、百合姫は討たれ、無事宝刀も取り戻すという物語です。

 

この演目は初めて見させていただきました目

神楽でお馴染みの土蜘蛛や滝夜叉姫を頭に入れて見るととても分かりやすいと思います。詳しくなるには数回見ないといけませんが、非常に興味深い演目でしたグッド!

 

 

【第二幕 戸隠山】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《あらすじ〜パンフレットより》

第六天大魔王の血を引き生まれた呉葉は、幼少の頃より妖術をもって人々を悩ませていました。その後、京に上り十六歳で紅葉と改名し、源氏の頭領・源経基の妻となりますが、時の帝により本性を暴かれ都から追放されてしまいます。 都を追われた紅葉は、信州は戸隠山に流れ着き、鬼女の大王としてこの世を我がものとするため、自分を追い遣った朝廷に怨みを抱いていました。 悪名高い戸隠の鬼女征伐の勅命を受けた、中納言平維茂一行は戸隠山へと向かいます。差し掛かった一軒の館で勧められるままに杯を重ね、鬼女の妖術にかかり倒れてしまいます。鬼女が襲いかかろうとしたとき、八幡大菩薩が現れ維茂の一命を救い神剣を授けます。 一命を救われた維茂は、鬼女の妖術に悩まされながらも激しい戦いの末、見事鬼女を成敗するという物語です。

 

こちらも初めて見させていただきました目

紅葉狩にひと味もふた味も加えた内容で、姫の生い立ちも見る事も出来るので、みなさんも是非ご覧下さいニコニコ

 

【記念撮影会】

この方昨日の中国新聞にも掲載されていましたが、外国人の観光客の方です。

8月6日が近かったこともあるのか、この日は本当に多くの外国人観光客の方にお越しいただきました。日本の。広島の文化が世界に広がっていくのは嬉しいですねひらめき電球

 

 

次回、8月10日(水曜日)の出演は北広島町の今田神楽団さんで「羅生門」と「大江山」です。(※ともに新舞)

お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~ DVD好評販売中】NEW

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。(開催概要

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

《神楽DVD好評販売中》

・新春神楽まつり

・RCC早春神楽共演大会

・神楽スペシャル

DVD発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みください。

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

 


「広島神楽」定期公演〜今田神楽団(8/10)〜

$
0
0

オリンピック面白いですね〜爆  笑

 

私は昨年ブラジルに行ったこともあり、選手の飲む水やスポーツドリンクがテレビに映るのを見ると、「おぉこの水飲んでた!!」と懐かしくその頃のことを思い出しますルンルン

 

「広島神楽」定期公演も暑い中、熱い舞いが繰り広げられていますメラメラ

 

先週は北広島町から今田神楽団さんの出演でした。

 

【第一幕 羅生門】

 

 

 

 

 

 

この日は大江山・酒呑童子の物語が二つ続きます。

まずは「羅生門」

戻り橋で茨木童子の左腕を切り取り持ち帰った渡辺綱のもとに酒呑童子が綱の乳母・白妙に化けて取り返しにやってくるというお話しです。

白妙の怪しげな舞いや口上が印象に残りましたねOK

 

 

 

【幕間】

幕間には夏休み子どもワークショップで子ども達が制作したお面の披露キラキラ

みんな上手に出来てますよパチパチ

 

 

【大江山】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は「大江山」

先ほどの「羅生門」で取り逃した酒呑童子たちを退治しに行く物語。

羅生門とは全く違う趣の酒呑童子が登場しますひらめき電球

問答〜酒飲み〜合戦とそれぞれ違う顔を見ることが出来、とても楽しく見させていただきましたウインク

 

 

 

次回、8月17日(水曜日)の出演は安芸高田市の吉田神楽団さんで「山姥」と「八岐大蛇」です。(※新舞・旧舞)

お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~ DVD好評販売中】NEW

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。(開催概要

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

《神楽DVD好評販売中》

・新春神楽まつり

・RCC早春神楽共演大会

・神楽スペシャル

DVD発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みください。

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

 

「広島神楽」定期公演〜吉田神楽団(8/17)〜

$
0
0

オリンピックが終わってしまいましたね。。。笑い泣き

 

あとはカープの優勝を見届けるのみです!!アップ

 

その前にパラリンピックがありますね!こちらも頑張ってもらいましょうOK

 

それでは、先週の様子です。

 

出演は安芸高田市の吉田神楽団さんでしたキラキラ

 

【第一幕 山姥】

 

 

 

 

 

 

 

 

金太郎誕生の物語で有名ですねニコ

母と子の別れの場面では涙を流された方もおられたのではないでしょうかはてなマーク

怪童丸から坂田金時へと名を改め、頼光に付いていく姿は勇ましかったですメラメラ

 

 

【幕間】

幕間では安芸高田市で行われる神楽大会やイベントのPRをしていただきました。

今から秋に向かいますが、様々なイベントが各地で開催されますので、

県北の神楽どころに是非遊びに行ってください!!!!!!

 

 

【第二幕 八岐大蛇】

 

 

 

 

 

平日にもかかわらずこの日は八頭の大蛇を出して頂きましたはびはびはびはびはびはびはびはび

合戦の途中、大太鼓から須佐之男命にあと「2匹がんばれ〜!!」と声がかかるほどの熱演に会場のお客様も盛り上がりましたパチパチ

 

 

【記念撮影会】

この日も留学生の方々にお越しいただきましたOK

日本の広島の素晴らしい文化を世界中に広めていきたいですねグッド!

 

 

次回、8月24日(水曜日)の出演は安芸太田町の安野神楽団さんで「狐退治」と「葛城山」です。(※新舞)

お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~ DVD好評販売中】NEW

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。(開催概要

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

《神楽DVD好評販売中》

・新春神楽まつり

・RCC早春神楽共演大会

・神楽スペシャル

DVD発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みください。

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

「広島神楽」定期公演〜安野神楽団(8/24)〜

$
0
0

昼間はまだまだ暑いですが、朝晩ずいぶん過ごしやすくなりましたね

 

明日は夏休み最後の定期公演です。

 

皆さんお誘い合わせの上、是非お越し下さい。

 

それでは、先週の報告です。

 

出演は安芸太田町の安野神楽団さんでした。

 

【第一幕 狐退治】

 

指を指している先は玉藻前さんの奥様。(小太鼓の方)

夫婦生活は上手くいっているか?など色々といじられてました

 

 

 

 

 

珍斉和尚の軽妙なトークからビシッとした合戦へと変わっていきますが、

会場の空気もガラッと変わるのがこの演目の魅力ですね

 

【第二幕 葛城山】

 

 

 

 

 

 

 

もうすっかりお馴染みの演目ですが、様々な団体の「土蜘蛛(葛城山)」を見させていただきますが、各団体色々な工夫が見られて面白いです

 

 

この日は呼び込みで「恵比寿」を舞っていただきました

かわいい恵比寿さまの登場にみんなの目尻が下がります

将来立派な神楽人になるのかな?

 

 

次回、8月31日(水曜日)の出演は北広島町の溝口神楽団さんで「戻り橋」と「滝夜叉姫」です。(※ともに新舞)

お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~ DVD好評販売中】NEW

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。(開催概要

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

《神楽DVD好評販売中》

・新春神楽まつり

・RCC早春神楽共演大会

・神楽スペシャル

DVD発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みください。

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

「広島神楽」定期公演〜溝口神楽団(8/31)〜

$
0
0

夏休みも終わりましたね〜あせる

 

ようやく朝晩過ごしやすくなってきました。

 

といってもカープの優勝目前で熱い日々を送っていますメラメラ

 

25年ぶり・・・広島の街はどうなるんですかねはてなマーク

 

ちょっと創造できませんが、すごいことになるんでしょうね滝汗

 

取りあえず水曜日の優勝がなくなったので、安心して今日の本番に挑めますてへぺろ

 

先週は北広島町の溝口神楽団さんに出演頂きました。

 

 

【第一幕 戻り橋】

 

 

 

 

 

 

 

 

酒呑童子の手下茨木童子の左の腕がもぎ取られる物語ですが、

ご覧頂いたら伝わると思いますが、酒呑童子の妖術が凄まじかったです!!

夏休み最後と言うことで、子どもさんもたくさんおられましたが、使い終わった

蜘蛛の糸は子ども達のお宝ですキラキラ

 

 

【幕間】

幕間には折敷舞の一部を舞っていただきました。

お盆が手から離れない!

お見事としか言いようが無い舞いでしたOK

 

 

【第二幕 滝夜叉姫】

 

 

 

 

 

 

神楽団さんによって様々な演出が見られる演目ですが、溝口神楽団さんも

様々な工夫が見られ、父・将門に対する滝夜叉姫の思いが伝わってきましたウインク

終わってからの拍手もものすごく大きかったですパチパチ

 

 

 

次回、9月7日(水曜日)の出演は北広島町の阿坂神楽団さんで「塵倫」と「殺生石」です。(※ともに新舞)

お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~ DVD好評販売中】NEW

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。(開催概要

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

《神楽DVD好評販売中》

・新春神楽まつり

・RCC早春神楽共演大会

・神楽スペシャル

DVD発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みください。

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

「広島神楽」定期公演〜阿坂神楽団(9/7)〜

$
0
0

カープがついにやりましたね!!!!!!

 

たくさんの人が長い間待っていた優勝です笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

広島には飛び込む川はありませんが、流川がすごかったですね〜爆  笑

 

日本シリーズまで出てくれればあと2ヶ月楽しめそうですメラメラメラメラ

 

さてさて、9月最初の出演は北広島町の阿坂神楽団さんでした。

 

 

【第一幕 塵倫】

 

 

 

 

私個人的に最も印象に残ったのは鬼の面です!!

3番目の右側の鬼の顔を見て下さい目

個性的な顔ですよねガーン

間近で見させていただきましたが、本当に不気味でしたガーン

 

 

【幕間】

団長さんに9月24日にある「とよひら神楽競演大会」のPRをしていただきましたニコニコ

豊平地域の神楽団さんが全て出演されますので、皆さんも是非見に行ってみて下さいOK

 

 

【第二幕 殺生石】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりお目にかかることがない演目ですが、悪狐伝の最終章と言えば分かりやすいかもしれません。悪狐伝で弓の名人に打たれた金毛九尾の狐は毒を吐く石「殺生石」になってもなお、悪行を繰り返します。

この石の悪行を玄翁という僧が砕いて退治するというお話しです。

面も次々に変わり、出演人数は少ない演目ですが、迫力満点でしたグッド!

 

 

【記念撮影会】

この日の一番人気は塵倫さんです。

たくさんの方が大きなお面に釘付けでしたパチパチ

 

 

 

次回、9月14日(水曜日)の出演は北広島町の八重西神楽団さんで「奥州安達ヶ原の鬼女」と「土蜘蛛」です。(※ともに新舞)

お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!

 

神楽ファンの皆さん!! 神楽を見た事が無い方やあまりご存じない方を是非、

誘ってお越し下さい!! 神楽の良さを一人でも多くの方に広めていきましょうニコニコ

 

 

 

【神楽スペシャル~あなたが選んだ武勇伝~ DVD好評販売中】NEW

発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みいただくか

下記用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。(開催概要

 

 

【「広島神楽」定期公演~日程表~】

※演目等は変更になる場合がございます。

 

 

《神楽DVD好評販売中》

・新春神楽まつり

・RCC早春神楽共演大会

・神楽スペシャル

DVD発送をご希望の方は、お電話(082-222-0044)でお申し込みください。

 

【最新情報は「twitter」「facebook」でチェック!!

皆さんからの「フォロー」「いいね」をお待ちしております。

twitter)(Facebook

 

Instagramも始めました

「RCCBCKAGURA」で検索してみてください

Viewing all 557 articles
Browse latest View live